トップページへ               写真集目次へ戻る

◆「竹内街道+長尾街道マラニック」 2006.1.9(祝・月) ○快晴
         〜 2006「街道シリーズ第一弾」〜

竹内街道は、飛鳥時代につくられた「官道・大道(我が国最古の国道)」のルートと大部分が重なっている。
大陸からの文化を伝えた「文化の道」、聖徳太子が眠る地(上ノ太子)「太子信仰の道」、
石材を求めて二上山を目指した「石の道」、江戸時代には、宗教の道・経済の道として栄えた「庶民の道」。

<コース> (往路)堺市駅〜「五街道起点」〜金岡神社〜白鳥神社〜上ノ太子〜竹内峠〜長尾神社〜(復路)〜当麻駅〜関屋駅〜石川橋〜藤井寺〜松原〜堺市『さらさの湯』ゴール。 ※往路「竹内街道」・復路「長尾街道」

<参加者>アッシーさん&ユッキーさん、大西おじさん、横兄さん、ぴかいちさん、岩クマさん、ヤマシゲさん、てつちゃん、キムラさん、ザウルス君、ナビ&マリリン     合計12名でした。
 
<スナップ写真> →→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→

<あとがき>今年最初のイベントでしたが沢山参加頂きました。初めて「河内ワイン館」に寄りワインの飲み方など色々面白い話を聞きました。ワインを試飲後は、皆さんほろ酔い加減でいい顔になってましたね〜!最高のお天気にも恵まれ幸先よいスタートで、一日ゆっくり、たっぷり楽しみました。皆さん、今年も歴史にも目を向け『街道シリーズ』を楽しみましょう!!


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


◆「竹内街道+長尾街道マラニック」 2005.2.19(土) ○曇り〜雨
<参加者>♂ ASHIDAさん、大西おじさん、横兄さん、カラヤン、てつちゃん、ナビさん、
        ♀ 小坂歌姫さん、ひまわり娘(妹)、マリリン(姉)   合計9名でした。
 
<レポート> →→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→

2月19日(土)は、またまた雨の予報がバッチリあたってしまった。堺市駅に向かって歩いていると、珍しくカラヤンから遅刻の電話がかかる。7時45分頃、やっと残り参加者が集合し「長尾街道」石標前で集合写真を撮り、ナビさんが残りマリリンの道案内で7名が先に出発。

堺市駅をスタートする頃は、丁度いいマラニック日和でした。大小路起点を廻り、高野街道との分岐を案内しつつ〜金岡神社へ向かう。その手前でカラヤン&ナビさんが追いついて来て9人が揃う。白鳥神社〜竹内峠を目指す。12時過ぎ、長尾神社に無事到着。ここでやっと半分の行程が終了!!

何とか午前中の「竹内街道」はもった雨も、食後ポツポツ。。。降り出す。
そんな雨にもメゲズ、カッパ集団、後半「長尾街道」を駆け抜け、夕方には全員無事「堺市駅」にゴールしました。

今回も、冬の寒さの中での実施だった為か?少人数でしたが、 何と楽し〜いおしゃべりマラニックだった事でしようか!?「 脚では物足りず、口でも走った」(落語家の楽松師匠の言葉を借用)

今年も昨年にならって、太子町立「竹内街道歴史資料館」にも立ち寄り歴史の復習もしました。
次回は、大道(日本最古の国道)難波(なにわ)〜飛鳥に足を延ばしてもいいな〜。

参加者の皆さんには、氷雨の降る寒い中「お疲れさまでした」。
お風呂では濡れた身体を癒し、生き返った(あ〜、いい湯だなぁ)。
何たって、風呂上りの一杯は最高!!(うまい)。 時間の経つのもすっかり忘れました。


<スナップ写真> 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

       

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆

◆「竹内街道+長尾街道マラニック」 2004.2.11(祝) ○晴れ

 2004の「街道シリーズ第一弾」としては少ない参加者でしたが、最高のマラニック日和の一日を楽しみました。
今回は、竹内街道歴史資料館にも寄って、歴史のお勉強をしました。
練習にも丁度よい距離で(約60km)この竹内街道と長尾街道を巡る二つの「歴史街道」は、ほんといい道です。

<参加者>♂ ASHIDAさん、大西おじさん、横ちゃん、横兄、岩井ちゃん、山崎さん、シオバラさん、ナビさん、
        ♀ ひまわり娘(妹)、マリリン(姉)  10名でした。


<写真集>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


スタート堺市駅
長尾街道石標前」

2km走って〜
大小路起点前

羽曳野
「竹内街道標識」

竹内街道 歴史資料館「古墳のお勉強

長尾神社に
到着!!

松原市内
ゴールまであと少し

金岡温泉に
全員ゴール!!
ゴールはお風呂の
前でした。

皆様お疲れさま
でした!!

<あとがき>
皆さん、60kmではちよっと、物足りなかったようです。
終了後も全員帰らず、銭湯で汗を流した後も「打ち上げ」に参加して頂きありがとうございました。
今回も、ウルトラ談義に花が咲き、仲間の親睦が図れました。






◆竹内街道+長尾街道マラニック 2003.1.18(土) 曇り時々晴
                                            
  2003「街道シリーズ第一弾」として、13名の参加者で実施しました。往路は「竹内街道」、堺市の大小路
から河内平野を東へ向かい、二上山の南・竹内峠を越えて、奈良県当麻町の長尾神社に至る約29キロ。
復路は「長尾街道」当麻町から、西に向かって羽曳野、藤井寺を通り堺市までの約31キロの街道。往復で
約60キロの行程であります。(行きは峠越えがあり、帰りはほとんど平地です。)
 「竹内街道」は、わが国最古の国道とも言える「大道」外交路であったルートと大部分が重なっていて「万葉集」にも多く詠われている。中世末期に、堺と大和を結ぶ経済の道として再び脚光をあび、竹内街道の元ができたと思われる。しかし明治になって鉄道が引かれてからは衰えてしまったが、街道脇には今も神社や史跡が残っていて昔の面影を偲ばせている。
ゆっくり見学しながらのマラニックはとても楽しく距離的にも練習ランにもってこいです。
 今回は寄れなかったけれど、太子町立「竹内街道資料館」があります。歴史に興味ある方は、是非一度立ち
寄ってみて下さい。益々歴史街道が面白くなりますよ〜!!

  参加者 小寺、此枝、谷川、堂本、wanda、西海、シュー、松本、村山、慎ちゃん、河田、ナビ&マリリン
                                                           (敬称略)